プロテクトについて語ろう
 
1 :まずは:02/01/23 12:34
    一番最初の簡単なやつから。
 
    森田の1セクタアンフォーマット 
from [ 昔のPC@2ch ]
94 :ナイコンさん:02/01/27 05:47
    AppleⅡのプロテクトを知っちゃうと
    国産のプロテクトなんかおもちゃに見えちゃうぜ。
    1/4トラックずらしってのをつかって、
    1周まわる間に1トラックずれているというプロテクトなんか
    まずピーコツールじゃ再現できない。
    (専用の書き込みプログラム作って復元させるようにしたけどさ。)
    まあ、これはクイックディスクみたいにらせん状に書くんだけど、
    AppleⅡのFDCってのは完全にソフトでヘッドの制御するんで、
    このらせん状が逆になっているのもある。
    通常のらせんトラック書き込みソフトじゃ再現できないってのが、
    強いプロテクトだったとおもう。
    あと、ミックストセクタレングスやトラックヘッダいじるのはデフォ。
    1トラックまるまる1セクタとかむちゃしまくり。
 
    いくつかのアイデアは88や98で再現できそうなものは、再現させてもらった。
    ありがとう!アメリカの同業者のみなさま。
appleⅡ用ゲームソフトのコピープロテクトは、異常なまでに最強でした。