2005-12-15

_ [GPS] セットアップ


坐骨神経痛が酷く動けないのでゴロゴロしながらやってみる。

乾電池は一度入れると、ガッチリはまって取れなくなりそうなくらいきついので、
サージカルテープでストラップを巻いて引き抜けるように細工をしておく。
セットアップで乾電池の種類を登録しておくのだが、
選択肢は「アルカリ」「ニッケル水素」の 2種類。
ニッケル水素を使用。

本体に格納されている地図は 1/200,000 と使い物にならないので
CD-ROM で添付されている CitySelect という名称の 1/25,000 の地図で上書きする。
これは PC で編集したものを、USB 経由で転送する。

_ [GPS] マップにポイント打ち


本体に 1/25,000 の CitySelect 地図を転送する。
空き領域が 36MB あって、ここに入る分量しか転送できない。
日本全国が収納できるわけではないので注意。
長野市を中心とした場合、
                北: 新潟市
西: 岐阜市,名古屋        東 : 高崎の手前
   南西: 静岡全域        西 : 平塚,厚木
この位のエリアを入れる事が可能。
ツーリングには充分な地図が用意できる。
別のエリアの地図を格納したい場合には、そのエリアの地図で上書きする。

さて、CitySelect には、地名が入っているが、交差点の名前が一切入っていない。
ただ道と道の交点として表示される。
液晶の表示サイズを考慮すれば、賢明である。
文字だらけになって道が隠れてしまう。
よって転送前に、PC で編集して希望する交差点に名称を振っておく必要がある。
1/30,000 程度の地図とにらめっこしながら、ポチポチと転記していく。
脳内ツーリング気分が楽しめて面白いものである。

「草津温泉 大滝乃湯」も、しっかり登録しておかないとな... (w


左の map は、縮尺が 1000m を表しているが、
これが最高解像度ではない。
20m , 30m , 50m , 80m あたりも詳細に表示できる。
実際は、120m , 200m , 300m 程度を使用することになるだろう。

表示方法は、「常に北が画面上」か「進行方向が画面上」
に切り替える事ができる。

画面解像度は充分に細かいので見やすい。
夜間はバックライトを点灯すればバッチリ。


方向音痴な自分としては、非常に嬉しいガジェットである :-)

[]